■統一地方選前半戦(4/9投票)=県議選、政令浜松市の市長選と市議選の結果について

【当選議員の紹介】



北島定(浜北区)
きたじまさだむ
1947年10月生まれ
法政大学経済学部卒。浜松市議5期。家族:妻、娘。
小黒啓子(中区)
おぐろけいこ
1952年9月生まれ
浜松市立高校卒。夫と鉄工所を経営後、2003年より浜松市議5期。
酒井豊実(天竜区)
さかいとよみ
1951年11月生まれ
東京農大卒。地区委員。家族:妻、次男家族4人、犬と猫も。
■統一地方選挙後半戦(4/23投票)=市・町議選挙の結果について

【当選議員の紹介】



高井一幸(熱海市議)
たかいかずゆき
1940年10月生まれ
初当選。新潟県出身、都内の病院勤務等を経て07年、熱海に移住。地区委員など歴任
服部正平(三島市議)
はっとりしょうへい
1960年10月生まれ
地区常任委員、三島市委員長。市議3期。モットーは「あなたの願いまっすぐ市政へ」
河野月江(三島市議)
こうのつきえ
1969年2月生まれ
菊川市生まれ、都留文科大学卒。民青同盟や病院勤務などを経て19年、初当選。現在2期



沢登英信(下田市議)
さわとひでのぶ
1942年3月生まれ
法政大学文学部卒。1965年、市役所に入庁し02年退職。市議5期
高橋秀子(沼津市議)
たかはしひでこ
1968年4月生まれ
初当選。日本大学短期大学部卒。家族:子ども3人(独立済み)
川口慶(沼津市議)
かわぐちけい1970年3月生まれ
初当選。「遊びは学び」。家族向けボードゲームのイベント主催



笹川朝子(富士市議)
ささがわあさこ
1950年3月生まれ
新潟県生まれ。新潟県立保育専門学校卒。旧富士川町議3期、富士市議3期目。
渡辺佳正(富士宮市議)
わたなべよしまさ
1955年3月生まれ
党富士宮市委員長。富士宮市生まれ。高知大学卒。家族:妻と子ども1人。
荻野利明(湖西市議)
おぎのとしあき
1954年1月生まれ
湖西市(旧新居町)生まれ。湖西市議5期目。浜名民主商工会副会長



山田直志(東伊豆町議)
やまだなおし
1958年12月生まれ
東京農大卒。10期目。副議長など歴任。家族:妻、子ども2人
大庭桃子(函南町議)
おおばももこ
1956年3月生まれ
6期目。早稲田大学第一文学部卒。家族:夫と子ども2人
三原牧子(函南町議)
みはらまきこ
1957年7月
初当選。宮崎県生まれ。大谷大学ドイツ文学科卒。家族:犬と猫



平野正紀(小山町議)
ひらのまさのり
1964年11月生まれ
初当選。青山学院大学経済学部卒。1988年、小山町入庁、23年3月退職して立候補
吉川清里(清水町議)
よしかわきより
1962年3月生まれ
国際医療技術学院臨床検査技師科卒。病院勤務などを経て清水町議7期目
森野夏歩(清水町議)
もりのかほ
1995年8月
初当選。長崎県立大卒。ドラッグストア店員、陸上実業団選手、寮母を経てスポーツ栄養士

大石巌(吉田町議)
おおいしいわお
1947年11月生まれ
静岡大学法経短期大学部卒。東海財務局静岡財政部に勤務し定年退職後に議員となり3期目